



こんにちは。
「厳選海外FX 〜ハイレバレッジハイリターン〜」運営事務局の( @--)でございます。ぜひTwitterフォローもよろしくお願いいたします。
さて、今回お届けする記事は「FX初心者向けFXブログとインフルエンサー9選|情報収集に最適なメディア」です。ではどうぞ!
FX初心者がにおすすめのFXブログやインフルエンサーについてまとめています。
FXを始めてみたけど、上手く行かないな…周りにFXやってる人がいるか分からないし。相談する相手がいない
FXを始めてみたものの、どこからどう情報を集めればいいのかわからない方も多いはず。
特にFXや投資関連の情報は、高額なものであったり、詐欺のような場合もあります。信じて手を出すと危険な場合もあります。
この記事では、FX初心者におすすめの情報元や発信者をご紹介しています。昔と違って、無料でもためになる情報がWeb上でたくさん配信されています。
きっとあなたに合った情報ソースが見つかるはず!早速いきましょう。
情報収集が必要な理由
FXを続けていく限り、自分で情報収集をしていく必要があります。
・基礎学習のため
・トレードのリスクを把握する
・相談できる窓口をみつける
FXは少ない自己資金で大きなリターンを得ることができるため、参入すること自体は簡単です。
しかし、トレードが思うように勝てない…FXを始めて少し経つと誰しもがぶつかる壁があります。資産を増やして行くためには、ある程度の学習と学べる環境が必要だからです。
FXを続けていく限り、「学習⇒実践⇒検証」は大切です。
また、FXトレードに慣れてくると、ついつい「リスク」を軽視するようになってしまいがち。特にFXは「ゼロサムゲーム」、つまり自分が負ければその裏で誰かが勝っている、そんな世界です。わざわざ他人を助けるアドバイスをしてくれる人はいないはず。
負けて資産を失っても、投資はあくまでも自己責任!相談できる相手も限られています。
自己資金を守る意味でも、情報収集はかかせません。
FX初心者におすすめのFXブログ|4選

まずはじめに、FX初心者へおすすめのブログを3つご紹介します。
羊飼いのFXブログ

FXブログと言えば一番に名前が挙がるのは羊飼いブログです。初心者入門情報~上級者向けのテクニカル分析まで、とにかく情報量が多く、記事更新も毎日行われています。また国内FX会社とのタイアップやお得なキャンペーンも開催されていて、国内でFX口座を開設するなら覗いてみるといいかもしれません。
ただし、とにかく情報量が多いため、初めて見る方は目移りしてしまうかも。ご自身のペースに合った閲覧をおすすめします。
FXマインド
FXの基本的な知識と、マインドについてのブログです。「ブログ村」のFX部門で上位にランクインしている実績があります。週に3-4本更新されていて、1記事が1000文字程度と短くなっているので、誰でも読みやすいブログです。
トピックにプラスして簡単な相場解説がついているため、初心者には嬉しい内容です。
海外FXのトリセツ
海外FXについての情報を広く扱っているブログです。10社以上の海外FX口座についてカテゴリー分けされているので、気になっているFX会社があれば見てみるといいでしょう。記事内容についても最新情報が更新されていて、信頼できる内容です。海外FXについてググっているとほぼ必ず上位に出てくるほど。
ブログには珍しく「だ・である調」で書かれているため、文章のイメージが力強く感じるかもしれません。
海外FXならGEMFOREX(ゲムフォレックス)がおすすめ!

海外FXならGEMFOREX(ゲムフォレックス)がおすすめ!
本ブログも少し紹介させていただきますね。海外FXの中でもGEMFOREXとXM Tradingに絞って情報発信しています。2社とも、海外FXならではのハイレバレッジと、初心者には嬉しいボーナスポイント制度が魅力です。
◆おすすめ記事◆
GEMFOREX:【初心者向け】GEMFOREXの知っておくべき2つのボーナス【自己資金0でFXできます】
XM Trading:XMとは?おすすめポイントと口座開設までわかりやすく解説
また、FX初心者に向けたカテゴリーも充実させています。
カテゴリー:FX入門
FXについての学習方法や、よくある失敗についてまとめています。是非一度ご覧ください。
初心者におすすめのFXインフルエンサー|5選

FXに関しての情報発信メディアは多様性を増しています。本やブログでは説明できないチャートを見ながらの解説など、より実践に沿ったコンテンツをご紹介します。
高橋ダン
筋金入りの投資系YouTuberです。経歴の一部がこちら…
・ニューヨークのウォール街で投資銀行業務に従事
・26歳でヘッジファンド会社を共同設立
・30歳で自身の株を売却
2021年にはYouTubeで大人気になりました。チャンネル登録者数は、日本語のメインチャンネルで34万人超、英語チャンネルで8万人超となっています。
本格的な投資を学ぶことができます。また書籍も出版されているので、FX学習用の本を探している方にもおすすめです。
関連記事:FX初心者にわかりやすい入門書10選|FXをはじめる時におすすめ
オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部

毎週2-3本ほど更新されていて、週の投資結果報告、FXトレーダーとの対談、JIN氏の投資方針公開など、分かりやすい内容でFX初心者にはおすすめです。
他のチャンネルと異なり、トレードで失敗して大きな含み損を抱えているところまで公開していて、正直なガチトレードは魅力的ですし、見ごたえがあります。
ちょっとエンタメ要素も入っているので、初心者にも馴染みやすいチャンネルとなっています。
【FX初心者ch】 by ユーちぇる社長

「タンクトップ+マッチョ」がトレードマークの人気YouTuberです。FX初心者向けに、テクニカルやマインドについて役立つ情報を発信されています。
・説明がとても細やか
・投資系YouTuberとのコラボコンテンツ多数
・メンバー限定投稿
メーンバーシップでは特典が充実!リアルタイムの相場実況がとてもためになるとか。
Voicyチャンネルもあるため、耳で学習したい方にもおすすめです!
【FXライブ配信】カニトレーダー
「日本で1番FXのLIVE配信を行っている甲殻類」のプロフィールからもカニトレーダーの馴染みやすさが伝わってきます。
カニトレーダーのトレード手法はとてもシンプルです。
・OANDA(FX会社)のオーダーブックを見る
・買いが有利なところで買いの指し値を入れる
・売りが厚いところで決済する
トレード手法が定まっていない方には1つ参考になる内容だと思います。
また、Twitterでもリアルタイムの相場実況や、市況観察、エントリーポイントまで公開されています。ツイートのタイムラインを追いかけるだけでも学べる部分がおおいアカウントです。
賢人のデイトレード
ちょっとニッチなYouTuberかもですね。動画はドル円中心のチャート分析と解説です。
更新頻度も多くないので、リアルな情報というわけではありませんが…
丁寧で説得力のある解説が特徴的です。FXの基本にそった相場解説と、この後チャートがどう動くか予測の部分まで考え方を発信されています。
過去チャートの動画で合っても、値動きの考え方や検証にはとても役に立つ動画です!
・・・
こんなところで以上になります。
発信者との相性や好みの問題もあると思います。また、たくさんの情報を取り込むことも逆効果だったりします。
少し見てみて続きそうな情報ソースを見つけてみましょう!継続して学習することで、FXの経験値はあがっていきますよ。
では。

関連記事はこちらです
ただいま記事数 220 件 / 鋭意更新中です!