



こんにちは。
「厳選海外FX 〜ハイレバレッジハイリターン〜」運営事務局の( @--)でございます。ぜひTwitterフォローもよろしくお願いいたします。
さて、今回お届けする記事は「XMの入金方法まとめ【注意点まで解説】」です。ではどうぞ!
XMの入金方法についてお調べでしょうか?
今回の記事では、XMの入金方法、手数料、注意点について解説していきます。
最後に筆者おすすめの入金方法まで紹介します。
XMでの入金が初めての人でも、わかりやすいように説明していくのでぜひご参考ください。
XMの入金方法

XMの入金方法には、次の6つの入金方法があります。
- 国内銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA)
- クレジットカード/デビットカード(JCB)
- bitwallet
- STICPAY
- BXONE
現在JCBのクレジットカード/デビットカードとSTICPAYの入金に関しては、新規の入金受付はできません。
もちろん、MasterCardやアメリカン・エキスプレスなどのクレジットカードも利用不可です。
なので、実質4つといっていいでしょう。
手数料

XMの入金手数料は、入金方法に関わらず全て無料です。
なんと、全額XMが負担してくれています。
しかし、国内銀行送金での入金の場合、1万円未満だと980円の手数料がかかります。
なので、国内銀行送金の場合、できるだけ1万円以上での入金にしましょう。
また、振込手数料に関しては自己負担になります。
取引口座への反映時間

取引口座への反映時間は、入金方法によって違います。
入金方法 | 取引口座への反映時間 |
---|---|
国内銀行送金 | 30分〜1時間程度 |
クレジットカード | 即時反映 |
bitwallet | 即時反映 |
STICPAY | 即時反映 |
BXONE | 即時反映 |
国内銀行送金以外の他の入金方法は取引口座に即時反映されます。
とはいえ、国内銀行送金による入金の場合も、銀行とXMの営業時間外または土日祝日を除いて、当日中には反映されるので問題ないです。
最低入金額

XMには入金方法によって最低入金額があります。
加えて、1回の上限額、1日の上限額もあるので確認していきましょう。
入金方法 | 最低入金額 | 1回上限額 | 1日上限額 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 1万円 | 1千万円 | 上限なし |
クレジットカード(VISA) | 500円 | 80万円 | 300万円 |
bitwallet | 500円 | 80万円 | 上限なし |
STICPY | 500円 | 80万円 | 上限なし |
BXONE | 500円 | 80万円 | 上限なし |
最低入金額は国内銀行を除いて全て500円からの入金が可能です。
入金額が、一回の上限額より多い場合は、複数に分けて入金する必要があります。
注意点

注意点として、入金した金額までは、同様の方法で出金しなければなりません。
これは、マネー・ロンダリング対策とのことです。
よって、出金方法が自動的に決まってしまうため、理解した上での入金方法の選択が必要になります。
加えて、一度入金が完了した場合はキャンセルできないので間違って入金しないように注意しましょう。
おすすめの入金方法は?

それぞれの入金方法の特徴からおすすめの入金方法を紹介します。
- 国内銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA)
- bitwallet
- BXONE
国内銀行送金
- 全国のATM/ネットバンキングで送金可能
- 1時間以内の口座反映
- 振込手数料が掛かる
国内銀行送金では、全国の銀行ATM、ネットバンキングからXMの取引口座に入金できます。
振り込み後の口座反映は、1時間程度かかりますが大した時間ではないです。
入金時に振込手数料がかかりますが、出金までが非常にシンプルで最もかんたんな方法の1つになります。
XM利用者の7割は国内銀行送金を利用していることもあり、個人的にも1番おすすめの入金方法です。
クレジットカード(VISA)
- 入金後取引口座に即時反映
- 24時間365日いつでも入金可能
- 入金手数料無料
XMでは、現在VISAカードのみの利用となっています。
入金後は取引口座に即時に反映され、24時間365日いつでも入金可能です。
VISAカードのみという制約がありますが、オンラインウォレットを持たない人でも利用できる便利な入金方法です。
注意点として、出金時には入金額まではクレジットカードへの返金、利益分は国内銀行送金となります。
bitwallet
- 入金後取引口座に即時反映
- 24時間365日いつでも入金可能
- 入金手数料無料
bitwallet(ビットウォレット)とはオンラインウォレットの1つです。
現在多くの海外FX業者で利用されています。
入金後は取引口座に即時に反映され、24時間365日いつでも入金できます。
もちろん入金手数料は無料です。
複数のFX業者を利用する人にはおすすめの入金方法になります。
注意点として、出金時には入金額まではbitwalletへの出金、利益分は国内銀行送金となります。
BXONE
- 入金後取引口座に即時反映
- 24時間365日いつでも入金可能
- 入金手数料無料
BXONE(ビーエックスワン)とは、オンラインカジノ決済やビットコインの仮想通貨送金で利用されてるオンラインウォレットです。
入金後は取引口座に即時に反映され、24時間365日いつでも入金できます。
もちろん入金手数料は無料です。
しかし、JPY(日本円)通貨の口座への入金のみに対応しているので、USDやEUR口座を利用している人は入金できません。
注意点として、出金時には入金額まではBXONEへの出金、利益分は国内銀行送金となります。
まとめ

今回はXMの入金方法について解説しました。
色々な入金方法がありますが、筆者は国内銀行送金をおすすめしています。
理由として、オンライン決済は場所を選ばずどこでも入金でき、手数料も無料なので便利なのですが、出金のことまで考えると国内銀行送金がわかりやすいからです。
出金に関しては別の記事で詳しく解説します。
口座開設後、上記の方法で入金してトレードを開始していきましょう。
今回の記事は以上になります。

]]>
関連記事はこちらです
ただいま記事数 220 件 / 鋭意更新中です!