【FX基礎講座】フィボナッチとは?取引に活かす方法を解説 – 厳選海外FX 〜ハイレバレッジハイリターン〜
【FX基礎講座】フィボナッチとは?取引に活かす方法を解説

運営事務局

こんにちは。
「厳選海外FX 〜ハイレバレッジハイリターン〜」運営事務局の( @--)でございます。ぜひTwitterフォローもよろしくお願いいたします。
さて、今回お届けする記事は「【FX基礎講座】フィボナッチとは?取引に活かす方法を解説」です。ではどうぞ!


FXの基礎学習として、「フィボナッチ」についてまとめています。

FXトレードをするときは、分析することが大事ですよね。

分析をしっかり行うことで、勝つ確率を高めることができ、利益を得やすくすることができるからです。

ただ、分析方法はいろいろあるため、自分の利用しやすいものを選択することが大事になってきます。

分析方法の1つとしてフィボナッチという方法を利用することができますが「どのように行えるの?」と疑問を感じることもあるでしょう。その内容について紹介しましょう。

フィボナッチとはどのような手法なのか?

FXでトレードをするときにフィボナッチを利用することができますが、どのような手法なのか知っておきたいでしょう。

これは「1:1.618」と言う比率をチャートに埋め込んで、その後の動きを予測する分析方法です。使用される比率は黄金比と言われており、人が自然と好む形とされているようです。

この比率になっているのは数列が関係しており、例えば、1+1=2、1+2=3、2+3=5のように、計算していきます。そして、それぞれの数を1つ後ろの数字で割ると大体0.618という数値が出てくるようです。

そのまま計算していくと最終的に1.618という数字になり、黄金比と言われるようになりました。

フィボナッチには4つの種類があります。

・リトレースメント
・ファン
・アーク
・タイムゾーン

この中でFXで広く用いられていられるのは、リトレースメントで、広くトレードに利用することが可能です。

フィボナッチによるトレードでの活用

黄金比と言われているフィボナッチを、取引の際にどのように活用することができるのか見ていきましょう。

トレードに活かすことができなくては利益に直結させることができません。やり方として以下の3点を把握しておきます。

■フィボナッチを使ったトレード方法
・ラインの引き方
・設定数値の変更
・トレンド転換の分析

1つずつ見ていきます。

ちなみに、フィボナッチをチャート上で表す際はMT4を利用するのがいいでしょう。MT4だと、リトレースメントを選択した後にドラッグするだけで、ラインを引くことができるからです。

関連記事:メタトレーダー4(MT4)の使い方|iPhoneユーザー向け

ラインの引き方

フィボナッチのラインを引く際は、まずは近くの安値から高値に向かっている上昇トレンドを見つけます。

次に、安値から高値に向かってラインを引きます。(下降トレンドの場合も同じように行うことで、ラインを引く事が可能です。)

それだけで、チャートソフトなどを使用すれば、フィボナッチの比率を自動的に横のラインで出すことができます。

高値から安値までの箇所にそれぞれ比率に応じた数値を見ることができるため、それぞれの差を確認してみるようにしましょう。

設定数値の変更をしてみる

チャートソフトを利用することにより、フィボナッチの数値を出す事ができますが、ラインの位置を自分である変えることも可能です。

比率は初期の数値を使用して分析に利用できますが、例えば、半分の50%のラインに変えるなら、また新たに分析を行うことも可能です。

上昇から下落ちにトレンドが変わったときに、どこまで落ちていくのか予測することもできます。数値によってラインの引かれる部分も変わるため、気になることがあるなら、数値変換を行うようにしてみましょう。

トレンド転換などを分析

フィボナッチによりラインと数値を引くことができれば、分析を行うようにしましょう。

予測する対象としては主にトレンドの転換などです。例えば、上昇トレンドが発生したときに、どこで下落ちに変わるのか予測しておかなければ損失が大きくなることでしょう。

分析としては、どこのラインでまで割り込むことがあるのか確認することです。

フィボナッチラインで半分以上の60%を超えてくるとトレンドが転換する傾向が高いため、多くの人がこの数値を意識してポジションの決定を考えるようです。

つまり、上昇しているところでラインを引き、最高頂点が0%のところから、どんどん下落ちしていき60%の数値まで落ちていくとします。ただ、そこからまた上昇していくなら「上昇トレンドになる可能性が高い」と分析することができるでしょう。

このようにして分析への考え方で活用してください。

テクニカル分析と組み合わせてみるのも良い方法

フィボナッチによる分析は、別のテクニカル分析と組み合わせてみることもできます。

トレンドの中でも上昇や下落ちの際に、売り買いとなるポイントを探ることができますが、上記で紹介した方法でも確実にトレンド転換を見極められるわけでもありません。

より確率を上げるためにはテクニカル分析と組み合わせるのがいいので、自分に合うものを一緒に使用してみるのがいいでしょう。例えば、一目均衡表と併用するなら、どの価格帯で抵抗があるのか予測することができます。

一目均衡表を使用すると、雲がかっているところがチャート内で表示され、フィボナッチと組み合わせると重なるラインを確認する事ができるはずです。重なっている部分はラインの信頼性が増すことになるため、よりトレンドの転換として見極める自信を持てるでしょう。他にもいろいろなテクニカル分析と相性も良いので使用してみましょう。

フィボナッチを利用する時の注意点

トレードのときにトレンドを把握する際に利用する事ができるフィボナッチですが、注意しなくてはいけないこともあります。

それは「過信し過ぎないこと」です。

フィボナッチを利用すれば、確かにトレンドの転換期などをある程度予測しやすくなりますが、相場は逆の動きをして予想と大きく外れてしまうことも多いです。

何回も分析通りにの動きをすると信頼性は増すかもしれませんが、それで過信してしまうと、思わぬ事態に陥ることもあるため、ストップレベルを設定しておくなど、ある程度損失への対策も行っておくと安心できます。

また、フィボナッチは1つの手法であり、上記でも紹介しましたが、他の手法と組み合わせないと正確な分析にならないこともあります。そのため、フィボナッチだけでなく他の手法の特徴も押さえておくようにしましょう。

・・・

こんなところで以上になります。

FXではいろいろな手法の中でも、フィボナッチを使用したトレードは広く使われています。

使用するときは注意点やポイントもあるため、その点をしっかり確認しておくことも大事ですね。

ぜひ、使用して利益を追求してみてください。

では。




関連記事はこちらです

 ただいま記事数 220 件 / 鋭意更新中です!


ページトップへ戻る
ページトップへ戻る